2006 / 4
 
916 / 1011 ←次へ | 前へ→

FD6型のリアタイヤ、取付け位置が左右で違う(長文です)
 群馬の心配性  - 06/4/12(水) 21:26 -

   いつも参考にさせて頂いています。
過去ログ検索してもうまく見つからないので質問させて下さい。
車のタイヤは車の中心から左右均等の距離でついているものですよね?
最近インチアップでホイルを変えて気づいたのですが、右のタイヤの方が明らかに左より外側に出ているんです。(どちらを正にするかは解りませんが)
勿論ホイルは左右同じですから、車側の取付面が左右で違う事になります。違いは5mm以上10mm未満というところです。フロントは問題無しです。
ディーラーに状況を話したところ、車とは多かれ少なかればらついている、心配無いといわれました。FDってこういう物なのでしょうか?ちょっと納得できません・・・
私自身は乗り上げや脱輪などはしていませんが、中古で買ったので前科があるかは分かりません。
アライメントの調整又は本格的な修理が必要かはどのように判断すれば良いでしょうか。
1年半乗っていて不具合は感じなかったのですが。
見た目の問題ならスペーサーを挟んで合わせてしまっても良いのでしょうか。
ちなみにホイル以外全てノーマルの状態です。
宜しくお願いします。
665 hits

FD6型のリアタイヤ、取付け位置が左右で違う(長文です) 群馬の心配性 06/4/12(水) 21:26
Re:FD6型のリアタイヤ、取付け位置が左右で違う(長... bbb 06/4/12(水) 22:51
Re:FD6型のリアタイヤ、取付け位置が左右で違う(長... 6型白FD 06/4/12(水) 23:10
Re:FD6型のリアタイヤ、取付け位置が左右で違う(長... meka 06/4/13(木) 0:21
Re:FD6型のリアタイヤ、取付け位置が左右で違う(長... meka 06/4/13(木) 0:33

916 / 1011 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
46525
(SS)C-BOARD v3.8 is Free