|
私は最近GTウィングを付けましたが、やはりコトコト音がしました。
GTウィングを付けたら音がするのは、装着済みの人から聞いてましたので悩みませんでしたが・・・
で、画像のような対策をしました。
効果有りますよ―☆
Blogに詳細を載せてます↓
http://norihon.cocolog-nifty.com/norihon/2006/04/post_d73b.html
▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼RED FD3Sさん:
>>はじめまして。いつも参考にさせて頂きありがとうございます。
>>
>>最近、リアハッチからガタ音がします。道の凸凹を拾っているようです。はじめはリアウイングを交換した時に、内装のカバーを外して、ウイング設置後再びカバーを取り付けました。だから、カバーのピンがきちんと取り付けられていない恐れがあるので、取り外しましたがガタ音は聞こえます。我慢しようと思えば出来るのですが、何か気になるので困っています。原因はどこにありそうかアドバイスをお願いします。ちなみに、ハッチを開ける時はダンパーがへたっているので自然と上がらないような状態です。よろしくお願いします。
>
>取り付けのヒンジなどが緩んでいたり、ストッパーラバーがきちんとあるなら、キャッチャーの調整をしてください。
>治ると思いますよ。
>中村

【01.jpg : 45.8KB】
|
|