|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼FD初期型さん:
>早速の回答ありがとうございました。
>ダイナミックダンパーというのはどこの部分についているのでしょうか?
エクステンションケース内のメーンシャフトについています。
>それと働きを教えていただけますか?
構造を正しく理解したいのでしたら、ディーラーで整備解説書を見せてもらってください。BBSのような短い文章で正確に第三者に伝えるのは限度があるからです。
効能はメーンシャフトの回転を安定させ、刃打ち音などのノイズを低減させるためにあります。
中村
>よろしくお願いします。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼FD初期型さん:
>>>FCのミッション(MT)についてなんですが、初期型と後期型は、同じものなのでしょうか?
>>>もし違うとすればどこの部分がちがうのでしょうか?
>>
>>後期ミッションは内部にダイナミックダンパーが内蔵されています。しかし外観は同じですから、載せ変えはできます。
>>
>>>
>>>それとスターターなんですが、耐久年度はどのくらいなのでしょうか?
>>>調子が悪くなってきたので、新品か中古か迷っているのですが。
>>
>>
>>休みの日に長距離ばかり走った車両なのか、それともエンジンが温まらない距離ばかり走った車両なのかで変ります。
>>中古品ということは、だめでもしかたが無いと覚悟することだと思います。
>>中村
>>
>>
>>>御意見お聞かせください。
>>>
>>>よろしくお願いします。
|
|