2006 / 4
 
954 / 1011 ←次へ | 前へ→

Re:エアーポンプとEBSIIIの関係?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/4/10(月) 9:03 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼otokoyu11さん:
>いつも拝見させていただいています。さて、EBSIIIが着いた状態で1年前に購入した4型FDなんですが、アイドリングが少し安定しないのでディーラーで見てもらうと、エアーポンプが動いていないとのことでした。「エアーポンプ止めてあるのですか?」「EBSIIIがついているから、エアーポンプが動かないのかな?」とたづねられました。そこで質問させてください1.EBSIIIとエアーポンプの作動には何か因果関係があるのですか?」

いいえ、EBSはブーストコントローラーですから、エアーポンプの作動とは関係ありません。しかし、EBSを装着する際にSCAという部品を装着します。
そのSCAはコンピューターの配線をスルーさせるのですが、配線などの機械的な損傷があればエアーポンプが止まる可能性もあります。


2.エアーポンプが止めてあることを確認する方法はあるのですか?3.エアーポンプの作動しない原因としてどのようなことが考えられますか?

上記のSCAの配線の断線。もしくはコンピューターがロムチューニングなどされていて、エアーポンプを停止させるように設定されている。
そのようなことが考えられます。
中村
441 hits

エアーポンプとEBSIIIの関係? otokoyu11 06/4/9(日) 19:47
Re:エアーポンプとEBSIIIの関係? ナイトスポーツ 06/4/10(月) 9:03
Re:エアーポンプとEBSIIIの関係? otokoyu11 06/4/11(火) 22:35

954 / 1011 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
46525
(SS)C-BOARD v3.8 is Free