2006 / 4
 
972 / 1011 ←次へ | 前へ→

回転数が不安定になります
 kaz WEB  - 06/4/8(土) 23:25 -

   いつもお世話になってます。
FD(1型)についてご教授願います。
本日、スロポジ調整を行いました。以前から低回転域(2000rpm以下)でエンジンブレーキを使おうとすると車体がガックンガックンとなってしまい、クラッチを切らないとダメな状態だったので調整をしてみました。
電圧は整備書の範囲内(前回は真中付近の値で設定していたが、今回は下限に調整)に収まっています。
調整終わってから、動作確認をしていたのですがアクセル一定で回転数が上下してしまいます。例えば、1800をキープしようとしているのですが1600に落ち込んでまた1800に戻るといった感じです。排気音は「ブォン、ブオン」といった音がして吹かしているような状態です。
再度、電圧を測ってみたところやはり基準値内下限で収まってはいます。
これはスロポジの値によるものなのでしょうか?
それともセンサの故障なのでしょうか?
よろしくお願いします。
1,235 hits

回転数が不安定になります kaz 06/4/8(土) 23:25
Re:回転数が不安定になります ナイトスポーツ 06/4/9(日) 8:59
Re:回転数が不安定になります kaz 06/4/9(日) 13:42
Re:回転数が不安定になります ナイトスポーツ 06/4/9(日) 16:51
Re:回転数が不安定になります のん 06/4/9(日) 18:11
Re:回転数が不安定になります ナイトスポーツ 06/4/9(日) 18:27
Re:回転数が不安定になります のん 06/4/9(日) 21:44

972 / 1011 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
46525
(SS)C-BOARD v3.8 is Free