|
▼sasakiさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼sasakiさん:
>>>はじめまして,御社の製品についてご質問させていただきたく思います。
>>>この度,御社の4・BEATを手にすることとなったのですがいろいろな経緯があり
>>>このECUの素性がよく分かっておらず自分の車の仕様にマッチするかが
>>>分かりません。よろしければECUの仕様(できればベーシック,アドバンス,コンペティション
>>>のどれかも)をお教え願えませんでしょうか。
>>>記載は以下のようになっております。
>>>
>>>1.312611 T.N M.F B.N SPC.FC3SB10 D.96 7 5
>>
>>そのCOは、
>>純正タービン、保安基準マフラーにフロントパイプ交換、触媒ストレート。
>>レブリミットを7500rpmに設定したベーシックです。
>>不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
>>中村
>>
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
>ご説明ありがとうございました。
>お言葉に甘えて追加で質問させていただきたいのですが、
>
>1.今回のECUは上記の仕様まで対応できるということなのか上記の仕様で
> なければならないということのどちらになりますでしょうか?
sasakiさんの仕様を詳しく教えていただけますか。
それがわかれば正しいご説明ができると思います。
不都合があるようでしたら、メールでも結構です。
> 当方、触媒,フロントパイプともに純正のままですので・・・
> (その他は上記仕様にあっています)
> もしこの仕様で今回のECUを使用した場合なにかしらの弊害がでる
> のかどうがか気になりまして。
書かれている文章だけなら問題は無いですよ。
>
>2.ベーシックということですのでブーストカット解除機能有りで最高ブースト設定機能
> は無いということですのでブーストコントローラをつけないと、もしベタ踏みし続けた
> 場合圧が危険領域まで高まってしまうということがあるのでしょうか?
> それとも車の仕様上一定以上あがらないなどということがあるのでしょうか?
コンピューター側のブースト圧の設定がノーマルでカットは解除してあると言うことです。
中村
>
>お手数ですが今一度教えていただけたら幸いです、よろしくお願いいたします。
>
>>>
>>>直接の購入ではないので無理ならば結構です。
>>>以上、よろしくお願いいたします。
|
|