2006 / 10
 
757 / 1005 ←次へ | 前へ→

Re:ハブボルトとホイールスペーサーについて
 おみくん  - 06/10/16(月) 0:49 -

   ロングハブボルト
自分も探していた時期がありますが
トヨタ用、日産用はあるのですが
マツダ用って見たことがないです・・・
ピッチ的にはトヨタ用が合うと思うのですが
ハブボルトのスプラインがよくわかりませんでした・・・
もしハブボルト見つけられたら教えてください!

▼赤い衝撃さん:
>わかりました。ありがとうございました。
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼赤い衝撃さん:
>>>純正形状のショックから車高調へ交換を検討しているのですが、
>>>ショックとホイールの隙間がシビアで、太い車高調だと干渉しそうです。
>>>そこでロングハブボルトに交換して10mm前後くらいにしたスペーサーを使用しようと思っているのですが、これは危険でしょうか?
>>
>>きちんと強度のあるスペーサーなら大丈夫でしょう。
>>製造メーカーに確認を取ってはいかがですか?
>>中村
>>
>>
>>>使っているタイヤとホイールのサイズは、17-235-40、17-8j-35です。
>>>本来ならボルト付きスペーサーを使用すれば済むのでしょうが、
>>>ホイール裏側に逃げがないので使えません。
>>>外側は20mmワイドフェンダーを使用しているので、まだかなり余裕があります。
>>>
>>>皆様のアドバイスよろしくお願いします。

357 hits

ハブボルトとホイールスペーサーについて 赤い衝撃 06/10/15(日) 11:23
Re:ハブボルトとホイールスペーサーについて ナイトスポーツ 06/10/15(日) 13:12
Re:ハブボルトとホイールスペーサーについて 赤い衝撃 06/10/15(日) 17:29
Re:ハブボルトとホイールスペーサーについて おみくん 06/10/16(月) 0:49
Re:ハブボルトとホイールスペーサーについて keiichi 06/10/16(月) 12:51

757 / 1005 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free