|
▼ナイト 金井さん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>
>▼わをんさん:
>>4型RZに乗っています、わをんです。
>>先日サーキット走行を行ってからリア部より異音が発生するようになりました。
>>症状としましては片方だけ段差に乗り上げた場合や
>>減速時にコトコト、ゴトゴトといった感じで賑やかになりました。
>>ざっと過去ログを見たところ
>>・PPFの割れ
>>・デフブッシュのちぎれ
>>・リアトーコンのピロ不調
>>・ハブの不調
>>等でしょうか。
>>週末に確認したいと思いますので上記の他に考えられる点が知りたいのです。
>>音に関しましては判断が難しいことは重々承知ですがよろしくお願いします。
>
>●はい。まず音源を追求するわけですから
> 全てを疑ってかからなければなりません。
> 実はこういうことにパターンが無いのです。
> しかし上に挙げられた部分は弊社でも疑うところですから
> 点検してみて間違いはないと思いますよ。
>
>>また、おそらくリアハッチからもキシキシと音がするのですが
>>ストライカーにテープを巻く方法でも治りません。
>>この場合はもうウェザーストリップの交換しかないのでしょうか。
>
>●はい。判りません。
> キシキシ音がハッチからなのかを僕らが聞いて確認をしていないからです。
> もしウェザーストリップを疑うなら
> そこに薄く油脂を塗ってみてすべるようにしてみるんです。
> それで音が変わればウェザーストリップを交換してみてよいでしょう。
>
> ご参考までに。。
>
> 金井
>
>
>>以上2点ですがよろしくお願いします。
分かってはいるのですが音源の特定は難しいですよね・・・
私の車は内張りを剥がしていますしマフラーも煩いので
色々な音が混じってしまいなおさら特定が難しいです。
リアハッチに関しましては5型RSさんの方法を試してみたいと思います。
ありがとうございました。
|
|