2006 / 10
 
592 / 1005 ←次へ | 前へ→

ブレーキキャリパーについて
 白いFDゆうすけです E-MAIL  - 06/10/26(木) 0:13 -

   こんにちは。
教えて下さい。
先日、ミニサーキット(筑波1000)を走る前の週に、
ブレーキパット交換をしましたが、
ピストンが引っ込んでくれなくて、
大変苦労しました。
キャリパー、ローター共に純正品です。

案の定、翌週サーキット走行直後、コースを出て
車を降りようとして左前方のフェンダー辺りを見たとき、
焚き火をしたようにモクモクと青白い煙が出ていて、
火が出てしまうかと思いました。
やはり、キャリパーOHが必要でしょうか?
ナイトさんでやっていただけるのでしょうか?
やっていただけるなら、おいくらでしょうか?
または、社外品のBIGキャリパー&ローター対応が無難でしょうか?

走行距離は44,000Kmくらいで、ミニサーキット走行は
計20回くらいです。
ご回答よろしくお願いします。

775 hits

ブレーキキャリパーについて 白いFDゆうすけです 06/10/26(木) 0:13
Re:ブレーキキャリパーについて ナイト 金井 06/10/26(木) 10:45
Re:ブレーキキャリパーについて 白いFDゆうすけです 06/10/26(木) 23:52
Re:ブレーキキャリパーについて ナイト 金井 06/10/29(日) 11:38

592 / 1005 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free