2006 / 10
 
537 / 1005 ←次へ | 前へ→

4BEATについて
 マー  - 06/10/29(日) 12:49 -

   中古の4BEATを買ったのですが仕様を教えていただけますか?
NO312486 T=N M=F B=N FC3SB/O 95.10.13
となっております

自車はFC3CのATでEg・給気・Fパイプ・触媒ともノーマルの2本出し。(マフラーエンド部のみブリッツに交換)エアポンプ・エアフローありのノーマルタービンでABSユニットとABSコンピュータは撤去してあります。FBCD装着・ブーコン未装着。

このままの仕様でCPポン付け可能なら手元にあるHKS・EVCIIIもつけた方がよいのでしょうか?付ける場合は純正のセンサーのホースを抜いて代わりにEVCユニットに付ければよいのでしょうか?又、純正ホースに入っているオリフィスは残した方がいいのでしょうか?

この辺の事は私は初心者なのでイマイチよくわかっておりません、タービンの構造やブーコンの原理はアタマではある程度分かっているつもりですが実作業の経験は無いのでEVC取り付けにあたって、どうかよいアドバイスよろしくお願いいたします
594 hits

4BEATについて マー 06/10/29(日) 12:49
Re:4BEATについて ナイトスポーツ 06/10/29(日) 13:42
Re:4BEATについて マー 06/10/29(日) 15:41
Re:4BEATについて ナイトスポーツ 06/10/29(日) 16:18
Re:4BEATについて マー 06/10/29(日) 17:44

537 / 1005 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free