2006 / 10
 
542 / 1005 ←次へ | 前へ→

Re:ありがちなブーストトラブル
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/10/29(日) 9:22 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼2型FDさん:
>こんにちわ。
>北海道でFDに乗ってる者です。
>いつも掲示板参考にさせていただいております。
>題名にもあるよにブーストトラブルです・・・
>FDを購入してからずっとこれが正解だと思ったら違うみたいでした・・・
>症状はプライマリーでブーストが0.58までしかかかりません。
>セカンダリーではしっかり0.8から0.9までかかってくれます。
>4500回転までは0.5、それ以降は0.8〜9まで安定してかかります。
>過去ログ等を見ましたがわかりませんでした・・・
>チャージコントロールバルブが怪しいとの事でしたがまちがいないでしょうか?

プライマリーで約0.6の最低ブースト圧になると言うことは、プリコンとロールバルブが正しく制御されていないことになります。
考えられる問題は、
プリコンのアクチュエーターへの配管にオリフィスが入っていない。
プリコンのソレノイドが壊れている。
プリコンへの配線にトラブルがある。
EBSを使用とのことですから、SCAの配線にトラブルがある。(この場合は、EBSをコンピューター側からはずして走行して、プライマリーが0.75まで上がれば、SCAの配線トラブルです。)

わかりにくい点がありましたら、遠慮なくお電話をください。
よろしくお願いします。

中村


>またそのチェック方法はどのような感じなのでしょうか?
>これでも十分速さは体感できるのですがプライマリーが復活すればまたかわってくるのでしょうか?
>FD初心者なので未知のゾーンです。
>仕様はむき出しエアクリ、砲弾型マフラー、ナイトスポーツメタリット、純正置き換えインタークーラー、EBSIII(ノーマルソレノイド使用)、純正コンピューターです。
>水温計は付いているのですがどの温度でもこの状態です。
>お手数かけますがご回答よろしくお願いいたします。
863 hits

ありがちなブーストトラブル 2型FD 06/10/29(日) 5:29
Re:ありがちなブーストトラブル ナイトスポーツ 06/10/29(日) 9:22
Re:ありがちなブーストトラブル 2型FD 06/10/29(日) 11:51
Re:ありがちなブーストトラブル ナイトスポーツ 06/10/29(日) 13:36
Re:ありがちなブーストトラブル 2型FD 06/10/29(日) 22:56
Re:ありがちなブーストトラブル ナイトスポーツ 06/10/30(月) 9:17
EBSIIIについて 2型FD 06/10/30(月) 12:01
Re:EBSIIIについて ナイトスポーツ 06/10/30(月) 15:42

542 / 1005 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free