2006 / 10
 
629 / 1005 ←次へ | 前へ→

Re:リアホイールのズレ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/10/23(月) 9:21 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼平平さん:
>いつも大変参考にさせて頂いております。
>過去の検索にも上手くヒットしなかった為、書き込み致しました。
>原因追求の為、皆様のお知恵をお借りしたいと思います。
>
>車輌 FC3S(後期)
>
>現象 17インチ(255)のホール&タイヤを使用してします。
>俗に言う『ツライチ』なのですが、走行する度にツライチの度合いが違うのです。
>ひどい時は、1センチ以上はみ出しor引っ込みが有ります。

それは片側のタイヤが出っ張ったり、引っ込んだりすると言う意味ですか?
例えば、右側が出っ張ったときは、左側は引っ込みますか?
もしもそうなら、リアサブフレームがブッシュの部分で動いているのではないでしょうか。


>
>リアの足回りのブッシュ関係が原因でこの様な現象が出るのでしょうか?
>合わせて、社外のデフ(結構バキバキいいます)も最近ガキガキと言う金属音がして、車体を通して、体に伝わってくるぐらいになってしまいました。

サブフレームがフレームに対してきちんと止まっているか確認してください。
また、サブフレームがデフに干渉していないかも確認してください。
中村


>色々な要因はあるかと思いますが、手順として、何処が一番怪しいのでしょうか?
>お忙しい中、大変恐縮ですが、ご教授宜しくお願い致します。
616 hits

リアホイールのズレ 平平 06/10/23(月) 9:15
Re:リアホイールのズレ ナイトスポーツ 06/10/23(月) 9:21
Re:リアホイールのズレ 平平 06/10/23(月) 11:55

629 / 1005 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free