2006 / 10
 
654 / 1005 ←次へ | 前へ→

Re:メタポン増量について。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/10/20(金) 13:41 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼V型RSさん:
>いつもBBS参考にしています。
>ひとつ疑問があるので、質問します。
>御社の4BEATやパワーFCの説明時にメタポン増量とする書かれていますが、ノーマルの噴射量ではパワーを上げていくと足りないのでしょうか。

マツダはREのオイル消費を削減するために、ダイレクト噴射とコンピューターによる制御を行っていますね。これによって以前の機械式に比べて、はるかにオイル消費は少なくなりました。しかし、言い換えればノーマルパワーの時には適正なのですから、パワーが上がれば不足すると言うことです。実際にサーキットなどで水温が高く、パワーや回転数を上げて走行すると、アペックスシールの変磨耗が見られます。対策としては、サーキット走行時にガソリンにオイルを混合することです。

しかし、厳しいのはサーキットばかりではありません。また、いつも混合をするのは面倒です。ですから高い回転数とブースト圧の高い領域で増量することは有効です。


>例えばパワーFCでは温度で係数が変わってきますが、全体的に増量するのと良いのでしょうか。

純正コンピューターは回転数とブースト圧を縦と横の軸にして、そこからオイル量を決めるマップを持っています。僕らが増量するのは、ブースト圧が高く、回転数の高い領域だけです。
中村


>ノウハウに関係してくると思いますので、回答が無理でしたら結構です。
>宜しくお願いします。
926 hits

メタポン増量について。 V型RS 06/10/20(金) 11:57
Re:メタポン増量について。 ナイトスポーツ 06/10/20(金) 13:41
Re:メタポン増量について。 V型RS 06/10/20(金) 13:56
Re:メタポン増量について。 RE 06/10/20(金) 23:32
Re:メタポン増量について。 過去ログ推進派 06/10/21(土) 0:11
Re:メタポン増量について。 REは大好きです 06/10/21(土) 16:53
Re:メタポン増量について。 ナイトスポーツ 06/10/21(土) 17:35
Re:メタポン増量について。 過去ログ推進派 06/10/21(土) 19:57
Re:メタポン増量について。 jaway 06/10/23(月) 15:40
Re:メタポン増量について。 V型RS 06/10/23(月) 16:38
Re:メタポン増量について。 jaway 06/10/23(月) 18:29
Re:メタポン増量について。 自分の場合 06/10/24(火) 1:15

654 / 1005 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free