2006 / 10
 
733 / 1005 ←次へ | 前へ→

Re:FC3SブレーキPバルブについて!
 オブジェなFC  - 06/10/16(月) 22:46 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼オブジェなFCさん:
>>こんにちは!またまた投稿させていただきます!さて、題名のとうりなのですが、先日、ブレーキのパット、ローターを新品に交換し、キャリパーもオーバーホールして、なじみを出している所なのですが、どうもリヤブレーキの効きがあまい?(ローターの当りが出てこない?)様に感じるのですが、リヤブレーキの効きを上げたいので、Pバルブを取り外したら、効きは上がるものなのでしょうか?道路を運転する以上、雨の日のカーブなどで、リヤブレーキが効き過ぎるのは、危ないので、取り付けられているものなのでしょうが、取り外した場合い、どの様になってしまうのか?取り外された方がいらっしゃいましたら、ぜひお話が聞きたいのですが・・・。ヨロシクお願い致します!
>
>リアーがフロントより効くと、先に、より低い速度でリアーがロックして、それ以上強く踏むことができなくなります。
>確かにプロポーショニングバルブをはずすとリアーの効きが強くなります。
>しかし、ローターのなじみなどは、ハードに使えば、あっという間に終わります。
>一度ハードブレーキを使って、パットのガス抜きを済ましてから判断してはいかがでしょうか。
>中村


ありがとうございます!もっと様子を見てからにしてみます!
199 hits

FC3SブレーキPバルブについて! オブジェなFC 06/10/15(日) 15:21
Re:FC3SブレーキPバルブについて! ナイトスポーツ 06/10/15(日) 16:04
Re:FC3SブレーキPバルブについて! オブジェなFC 06/10/16(月) 22:46

733 / 1005 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41699
(SS)C-BOARD v3.8 is Free