2006 / 11
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
565 / 865
←次へ
|
前へ→
Re:アーシングとサスについて
ナイトスポーツ
- 06/11/14(火) 17:29 -
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼白RB乗りさん:
>先日汎用アーシングキットを購入しました。そこでスロットルボディとイグニッション
>関係に配線してみようと思ってるのですが、他にお勧めの場所はありますか?
弊社が販売しているアーシングは、フロントの純正アースポイントの劣化をカバーする物です。したがって、バンパー内のメンバーにある純正アースポイントに配線できるなら、それが理想的です。
>あと今現在車高調整サスが主流になっていますが、私は何気にノーマル形状タイプも
>好きなのですが…
>走る場所によっては、ノーマル形状タイプのサスの方が良い時もあるのでしょうか?
車高調整式でもノーマル形状でも、どちらかが有利な条件と言う物はありません。
どのような走行に対してダンパーを設定するかだけです。
中村
>ナイトさん教えてください。
522 hits
▼
アーシングとサスについて
白RB乗り
06/11/14(火) 16:59
Re:アーシングとサスについて
ナイトスポーツ
06/11/14(火) 17:29
≪
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
565 / 865
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free