|
▼たかずみさん:
>こんにちは
>RX-8 タイプSに乗っているたかずみです
>買ってからはまだ300キロほどですので、街乗りがまだメインです。
>ゆくゆくワインディングに行きます。
>近いうちにエンジンオイル等のオイル類を交換したいと思うのですが
>ナイトスポーツさんのエンジンオイルのRotary Performanceは10W−50となっていますが、RX-8のNAエンジンにも適用は可能ですか?
>RX-8のオイルは低粘度指定らしいのですが、ターボやNA関係なく使えるオイルということですか?
>高粘度オイルのほうが耐久性には優れるのでしょうか?
>今の純正オイル(たぶん10W−30)に多少不満を持っています。
>よく巷で売られてるオイル(0W−20や0W−30)とは性能の面でどういった違いがありますか?
>個人的には下から上までスムーズに吹けあがり、ロングライフなモノであればOKです。
>また、今はしていませんが、将来的にはサーキットに行くつもりです。
>サーキット走行等にも対応できるものがいいなと思っています。
>あまり他銘柄のオイルを頻繁に変えたくないので、一つのメーカーさんのオイルを使い続けたいので、ナイトスポーツさんのオイルに興味を持ったので、いろいろと質問させていただきました。
>よろしくお願いします。
詳しくはhttp://suezo.com/rw_log/にて「NA オイル」とか入れれば情報は出てきます。
ちなみに私は町乗り用のFCにはマツダ純正の10W−30です。町乗り+αでは油温なんか夏でも100度以下ですから。結構適当に思いついたら程度の期間で交換しています。
サーキット用の車にはナイトさんのオイル使ってます。こっちは走行回数(周回数)で交換スパンを決めています。
|
|