2007 / 2
 
597 / 691 ←次へ | 前へ→

Re:FC前期と後期の互換性について
 前期FC乗り E-MAIL  - 07/2/7(水) 20:28 -

   ▼サノさん:

はじめまして。
当方FC前期に乗っておりますが、参考までに。

 ・オルタネータはコネクターの形状が違いますので、加工が必要です。
  前期70A、後期80A

 ・イグニションコイルは、そのまま使えたと思います。
  今付いているのは、確か後期用だと思いましたから。


>質問させてください。
>FCの前期と後期の部品の互換性についてです。
>エアコンコンプレッサ、イグニッションコイル、エアポンプについてです、オルタネータは発電量?(アンペア数)が違うのがわかっているのですが上記の部品については流用可能かが分からず処分に困っております。その他エンジン周りの部品で流用可能なものがあればご指摘いただくとうれしく思います。(できるだけストックしておきたく・・・)
>お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

315 hits

FC前期と後期の互換性について サノ 07/2/6(火) 23:58
Re:FC前期と後期の互換性について ナイト 金井 07/2/7(水) 18:37
Re:FC前期と後期の互換性について 前期FC乗り 07/2/7(水) 20:28
Re:FC前期と後期の互換性について サノ 07/2/8(木) 0:16
Re:FC前期と後期の互換性について ナイト 金井 07/2/8(木) 10:27
Re:FC前期と後期の互換性について サノ 07/2/9(金) 0:03

597 / 691 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free