|    | 
     了解しました。 
ご回答ありがとうございます。 
今後、また教えていただきたいことがあった場合は、いろいろとお聞きしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 
 
 
▼ナイトスポーツさん: 
>ナイトスポーツ中村です。 
>こんにちは。 
> 
>横から失礼します。 
>その慣らしの間は、普通に走ってください。ブースト圧もかけてOKです。 
>回転数も上限だけ守ればOKですよ。 
>中村 
> 
> 
>▼FD大好きさん: 
>>ご返答ありがとうございました。 
>>知り合いが言っていた慣らし方法は、きっとナイトさんの事を言ってたのかもしれません。ひとつ教えて欲しいのですが、4000rpm以上回すのにブーストを掛けずに行わないといけないのでしょうか?やっぱり2500km時点4500rpmまでのフル加速って良くないのですよね? 
>> 
>>▼ウイニングリミテッドさん: 
>>>どっちでも十分だと思いますが、ナイトさんのHPには、 
>>>http://www2.ocn.ne.jp/%7Eknight78/ENGINE.htm 
>>> 
>>>参考までに実走行の場合の目安は、 
>>>1,000km 3,000rpm  
>>>1,500km 3,500rpm  
>>>2,000km 4,000rpm  
>>>2,500km 4,500rpm  
>>>3,000km 5,000rpm  
>>> 
>>>とありますね。 
>>> 
>>> 
>>>▼FD大好きさん: 
>>>>こんばんわ。もうひとつ教えてください。 
>>>>知り合いが最近、FD3SのエンジンをO/HすることになりO/H後の正しい慣らしの方法を教えて欲しいのですが、1000kmまで3000rpm。その後100km毎に500rpmづつ回転を上げて2000kmで慣らし完了。その後、ブーストを徐々に上げて行く方法を聞いていたのですが知り合いは、3000kmまで慣らしが必要と聞いていると言ってます。内容は、最初の1000kmは同じですが、その後500km単位で500rpm上げて行く方法らしいです。そうすると3000kmで5000rpmまでできる事になります。どちらが良いのでしょうか?それとも別に慣らし方があるようでしたらご教授ください。また慣らし中はブーストは全くかけてはいけないのでしょうか?たとえば、2000km以降なら少しずつであればブーストをかけて良いとかありますか? 
 | 
     
    
   |