2007 / 2
 
649 / 691 ←次へ | 前へ→

Re:マフラー交換
 K  - 07/2/2(金) 22:17 -

   ▼ショウヘイさん:
>▼ZZTさん:
>>▼ショウヘイさん:
>車種はFDになります
>触媒は買った時から付いていませんでした
>フランジは80パイでした。
>年末に車検なので今年1年をかけて合法車に仕上げていくつもりです
>まずは安いマフラーからいこうと思います
>ありがとうございました
>
>
>>車種は何でしょう。
>>触媒は、何処に行ったのでしょう。
>>フランジの内径はいくつなのでしょう。
>>そのスペースにそのタービンの効率を考慮してある
>>フロントパイプなのでは。

HKSのタービンキットは、ウェストゲートですか?
多分ウェストゲートだと思うのですが、ウェストゲートがちゃんとフロントパイプに戻っていれば、問題ないですよ。
もし、戻っていなくて大気開放になっていれば、フロントパイプに戻してあげないと合法にはならないですね。
後、触媒ストレートの状態から、触媒つけてマフラーも少し細いものにするとなるとコンピューターのリセッティングが必要だと思います。
420 hits

マフラー交換 ショウヘイ 07/2/1(木) 22:47
Re:マフラー交換 ZZT 07/2/1(木) 23:38
Re:マフラー交換 ショウヘイ 07/2/2(金) 22:07
Re:マフラー交換 K 07/2/2(金) 22:17
Re:マフラー交換 ショウヘイ 07/2/2(金) 23:19

649 / 691 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free