2007 / 3
 
598 / 707 ←次へ | 前へ→

Re:エンジンがかからない
   - 07/3/12(月) 9:12 -

   ▼FD1型さん:
>▼白FD JUNさん:
>>っていうか、ガソリン腐ってませんか???。
>>ガソリンを一度全抜きして、バッテリーチャージしてください。
>>
>>基本的には生ガソリン自体は腐りませんが、洗浄剤などの添加剤が劣化腐敗します。あとは新鮮なハイオクガスを継続使用すれば供給系統が洗浄されます。
>
>JUNさん、アドバイスありがとうございます。
>燃料系統は全部抜き変えてあるので大丈夫なんです。
>先日ナイトさんのアドバイスを元にオイルをプラグホールから入れてクランキングさせたらフロントは復活しました。きちんと全部のシールが動き始めて圧縮が途切れることなく聞こえます。しかしリアはまだそよ風が吹きぬけてくる程度です。そよ風自体の強さが少し増した気がするのでオイルの効果は出ていると思います。
>試しにプラグをつけて始動を試みましたがオイルがプラグに付着してしまって被った感じでまだ始動できません。現在はハウジング内のオイルをクランキングでしつこく抜いてる状況です。
マツダのメーカのロータリーエンジン開発の人がいうには最後の手段としてカーボンブラスターなどなどのカーボン洗浄剤をプラグホールからいれるらしです。まあこれはアペックスシールがカーボンロックをしたばわいのみ有効ですが。それとなかにはゴムパーツを傷めないものもあるらしーですが、やっぱり圧縮は多少さがってしまうみたいです。参考までに。

479 hits

エンジンがかからない FD1型 07/3/7(水) 17:46
Re:エンジンがかからない ナイトスポーツ 07/3/7(水) 18:49
Re:エンジンがかからない FD1型 07/3/8(木) 3:57
Re:エンジンがかからない ナイトスポーツ 07/3/8(木) 9:08
アドバイスありがとうございました。(題のみ) FD1型 07/3/8(木) 11:17
Re:エンジンがかからない 白FD JUN 07/3/10(土) 19:37
Re:エンジンがかからない FD1型 07/3/12(月) 4:03
Re:エンジンがかからない 07/3/12(月) 9:12

598 / 707 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free