2007 / 3
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
525 / 707
←次へ
|
前へ→
Re:ラジエター警告灯
ナイトスポーツ
- 07/3/17(土) 19:01 -
ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。
▼AKさん:
>平成2年式のFCに乗っているのですが、最近ラジエターの警告灯が点いて困っています。クーラント液は減ってはいないです。またエンジンが温まると警告灯は消えます。何が原因か教えてください。
冷却水がレベルセンサーよりも高い位置にあるのに警告灯が点く場合は、冷却水の劣化、センサーの不良、メーターパネル内のクーラントレベルユニットの不良。
この3点が考えられます。
レベルセンサーはテスターで導通をチェックしてください。
冷却水は劣化していると導通が悪くてランプが点きます。
この2点と配線に問題が無ければユニットのトラブルです。
参考にしてください。
中村
556 hits
▼
ラジエター警告灯
AK
07/3/17(土) 16:34
Re:ラジエター警告灯
ナイトスポーツ
07/3/17(土) 19:01
≪
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
525 / 707
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free