|
▼FD V型さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼FD V型さん:
>>>大変困っています。症状は通常プライマリ、セカンダリともに0.9kに対し現在プライマリ0.8k、セカンダリ0.7kです。切り替わり時もいままでとは違い一度息つぎといいますか少しもたつきながら切り替わります。仕様はV型、40,00km、エアクリFパイプ、ストレート、P−FCです。よければご指南お願い致します。何からしていけば全く解かりません。チェック、交換していく順番など教えていただければ幸いです。
>>
>>ハンドルネームで使われているVは車両の型と一緒ですか?
>>一緒と仮定して、セカンダリー領域でブースト圧が約0.6ぐらいしか上がらなくなったのでしたら、ブーストチャンバーのエアー漏れを確認してください。
>>配管が抜けているとか、ワンウエーバルブが作動不良になっているとかが考えられます。
>>中村
>
>ご返答ありがとうございます。ご指摘の通り5型です。
>そこでブーストチャンバーとはプレッシャーチャンバorバキュームチャンバですか?
>配管がOKの場合、ブーストチャンバー、ワンウエーバルブの点検方法教えていただけますが?中村様、宜しくお願い致します。
ブーストチャンバーのエア漏れ・・・・文字通り圧を書けてみて空気が漏れてないか確認。
ワンウェーバルブの確認・・・・ワンウェーバルブとは文字通り一方通行しかしない弁なので両側それぞれからから空気を送ってみて片側のみ通気があることを確認。
ですよ。
|
|