2007 / 3
 
389 / 707 ←次へ | 前へ→

Re:ポートの段付きについて
 SST  - 07/3/28(水) 16:59 -

   ▼阿波の大砲さん:
>▼オースケさん:
>>はじめていつも楽しみに拝見させてもらってます。
>>FC後期のエンジンがそろそろ限界なので整備書片手にはじめて自分でOHに挑戦しています。
>>ポートを見て、これが段付きかと確認しました。
>>何事もチャレンジと段付きを削ってみようと思いますが、知り合いに、
>>「ポートを削ると生ガスが増えて触媒が加熱して危険だ」と言われました。
>>排気ポートなどはEXマニ側から覗いてみると結構段が付いているように見え、段が
>>無くなるまで削ると排気ポートが結構拡大されると思います。
>>段付きの修正以外はノーマルでいこうと思いますが、知り合いの言うとおり危険でしょうか?
>>初歩的な質問かもしれませんが宜しく御願いします。
>
>
>んー。
>それなら巷のチューンドロータリーは炎上しまくりですよね。
>
>「ポートを削る=生ガスが増える」の因果関係がよくわかりませんので、
>その方の解説をおねがいしたいところです。


ポートに手をいれる(加工)のは知識と経験が必要と思います。
ポート形状を変化させ、良い方向にエンジン特性を向上させよう考えますが
紙一重で産廃を作る可能性があると思います。
かるく磨く程度が良いかと思いますが・・・・どうでしょう??

402 hits

ポートの段付きについて オースケ 07/3/28(水) 14:58
Re:ポートの段付きについて 阿波の大砲 07/3/28(水) 15:23
Re:ポートの段付きについて SST 07/3/28(水) 16:59
Re:ポートの段付きについて オースケ 07/3/28(水) 17:31

389 / 707 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free