|
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼YNさん:
>お世話になりますYNです。
>
>ご返信を参考に、ノーマルマフラー交換、アイドル、スロポジ調整をしました。
>ですが症状が治りません。
>
>現在の気になる点です。
>
>○症状がでて、アイドルまで落ちるとき、サージタンクの下ぐらいからブローオフのような音がする。
>○エンジンがかかっても、EVCからチェック音(ジージーと)がする。
>(マイナスを耳に当てて聞きました。)
>○2000回転以上吹かすと症状が出ない。
>○2000回転以下だと、症状が出て、アイドルに戻る前の安定する回転数が1000回転前後になる。
>○症状の急な回転上昇の時の負圧はアイドル負圧付近で安定する。
以前の書き込みに、
>回転が上がる→回転が落ちようとする→吹かした時よりブーンと回転がゆっくり上がって安定する→突然ドンッとアイドルまで落ちる(何か補正がかかったように)
と書かれていますが、この状況は、2000rpm弱ぐらいでアクセルを吹かすと、一旦回転が落ちて、1000rpmぐらいで勝手に大きなハンチングになって2000rpmを超える。それから回転が落ちて1000rpmぐらいで安定する。と言う状態でしょうか?
ここまで書いてからこう言うのもなんですが、もしも可能ならお電話をいただけませんか?その方が速そうです。ご検討ください。
中村
>
>これぐらいです。
>
>本当は、技術料を支払ってみて頂く様な内容ですが、
>大変ご無理いいますがよろしくお願いいたします。
|
|