2007 / 3
 
493 / 707 ←次へ | 前へ→

Re:燃料系
 TD06−07S  - 07/3/21(水) 9:22 -

   ▼イチさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼イチさん:
>>>FC3S(後期)でTD06、ブースト0.9キロかけたいのですが、燃料ポンプ・フューエルデリバリ・レギュレータ・インジェクションなどの燃料系は強化した方が良いでしょうか? 又その場合の大体の数値やオススメ品などありましたらご教授ください。
>>
>>0.9のブースト圧を高回転までかけると、排気系にもよりますが、約360馬力ぐらいが出るでしょう。
>>その出力なら、インジェクターはノーマルでOKです。ポンプは20B用に変更してください。20B用ならレギュレーターはノーマルのままでOKです。
>>もしもGTR用などに変更するなら、レギュレーターも変更して、基準燃圧を2.55Kに設定してください。費用や作業の確実性などを考慮すると、20B用がお奨めですよ。
>>中村
>>
>>中村
>
>度々申し訳ありません。フューエルポンプは手持ちのBNR32用で2.55キロに設定したのですが、データロガーで見てみると6000rpm以上、ブースト0.85でインジェクター開弁率が(プライマリ、セカンダリ共)100%になっていて空燃比も薄くなっていました。
>そこでインジェクター交換を考えているのですが、何CC程のインジェクターを使用すればよいでしょうか?又プライマリ、セカンダリ共に交換が必要でしょうか?

TD06と一口で言ってもサイズがいくつかあると思いますし、エンジン自体のポートチューンの有無や吸排気系の仕様、ロガー上の詳細な値(回転数とブーストとA/F値)、どういうA/F計で測っているかなど詳細情報をお話しする方がいいと思いますよ。
421 hits

燃料系 イチ 07/3/18(日) 0:22
Re:燃料系 ナイトスポーツ 07/3/18(日) 9:24
Re:燃料系 イチ 07/3/21(水) 8:10
Re:燃料系 TD06−07S 07/3/21(水) 9:22
Re:燃料系 イチ 07/3/21(水) 18:42
Re:燃料系 ナイトスポーツ 07/3/21(水) 9:46

493 / 707 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free