2007 / 3
 
517 / 707 ←次へ | 前へ→

Re:FDのミッション
 M  - 07/3/18(日) 14:15 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼Mさん:
>>いつも拝見させております。
>>質問なのですが、先日私の所有するFDに追加のミッションマウントを
>>装着しようとした際に知人に「ミッションが壊れる」と言われ装着できずにいます。
>>私はミッションの振れを抑えた方が壊れないと思っているのですが
>>知人は振れを抑え固定する方が壊れると言っております。
>>どちらが正しいのでしょうか?
>>また、なぜFDにはPPFで支えているのみで
>>ミッションマウントが存在しないのでしょうか?
>
>難しい質問ですね。
>まずミッションが壊れるかどうかはわかりません。
>しかし言えることは、振動をとめる時に一箇所に力を集中させると、その部分に強度が無いとそこが壊れますね。もしも追加でミッションマウントを増設するなら、ケースの強度のある部分で行なわないといけないでしょう。それを計算して行なえるなら問題は無いと思います。
>PPFは駆動系を一体にすることにより、動力系と車両とのダイレクト感を実現しているとマツダは言っています。
>また、デフのワインドアップを減少させて、トラクションを向上させていますね。
>でもそのためにPPFが破損することも多いようです。
>参考にしてください。
>中村

返答ありがとうございます。
参考ににしてみたいと思います。
491 hits

FDのミッション M 07/3/18(日) 3:34
Re:FDのミッション ナイトスポーツ 07/3/18(日) 9:46
Re:FDのミッション M 07/3/18(日) 14:15

517 / 707 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free