2007 / 3
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
541 / 707
←次へ
|
前へ→
Re:インテークパイプについて
ナイトスポーツ
- 07/3/16(金) 9:44 -
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼FD前期さん:
>前期型のFDに乗っているのですが
>タービンからインタークーラー間のインテークパイプを後期型に変更すると
>馬力やレスポンスに違いは現れるのでしょうか?
いいえ、変わりませんよ。
>また、社外品のインテークパイプのセットを装着した方が効果は高いのでしょうか?
FD純正のインテーク部分のホースは、温度が高くなると亀裂が入りやすいのです。具体的には0.9以上のブースト圧をかけてサーキットを走ると、つくば2000なら2周できれてエアー漏れが始まるはずです。ですからシリコンホースに交換するんですよ。後期はホースをやめてパイプになっていますから、その心配が無いんです。
ホース部分の対策をすれば良いだけで、パワーは変わりませんよ。
中村
>よろしくお願いいたします。
432 hits
▼
インテークパイプについて
FD前期
07/3/15(木) 22:12
Re:インテークパイプについて
ナイトスポーツ
07/3/16(金) 9:44
≪
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
541 / 707
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free