2007 / 4
 
725 / 882 ←次へ | 前へ→

Re:FDの直進安定性について
 そんな乱世に現れた一人の男  - 07/4/11(水) 7:13 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼決死のハンドルさん:
>>お答えありがとうございます。ステアリングに関してはノーマルの形状の方がらくそうですね。
>>ところでFDはボンネットの低さのせいでダンパーの全長高が短く、直進安定性が犠牲になっているといった事を
>>聞いたことがありますが、これはオイルダンパーのキャパシティー不足を示唆することになるのでしょうか?
>
>市販車の範囲でダンパーが多少短くても、直進安定性が悪化することは無いですよ。僕らはテストでショートストロークのダンパーなどもテストしますが、何の影響もありません。
>
>
>>タイヤと路面の追従性不足だとすれば、社外品の大径ダンパーなどを利用することにより、ノーマル以上の
>>直進安定性を確保することはあり得るのでしょうか?
>
>
>ハンドルが取られるのを改善させる方法で簡単な方法は、タイヤの幅を狭くして、ハイトを高くすると良いですよ。16インチの225などを使えば、普通の車になりますよ。
>中村

僕のFDは6型でオーリンズの車高調にBBS18インチとオートエグゼのメンバーブレースを装着してますが直進性も乗り心地も最高にいいですよ。前に乗ってた後期のFCは恐ろしいほどハンドルをとられて神経を尖らせながら運転してましたよ。FDに乗り換えて正解だったと運転するたびに思います。

940 hits

FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/9(月) 18:32
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/9(月) 22:23
Re:FDの直進安定性について ケンタロ 07/4/10(火) 8:32
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/10(火) 15:07
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/10(火) 16:26
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/11(水) 7:13
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/11(水) 12:10
Re:FDの直進安定性について みやFD 07/4/11(水) 21:23
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/12(木) 7:25
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/12(木) 10:32
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/12(木) 16:57
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/12(木) 17:25
Re:FDの直進安定性について 元ガラス屋 07/4/14(土) 0:48
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 4:58
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 5:11
Re:FDの直進安定性について snow shite fc 07/4/14(土) 12:26
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 15:03
Re:FDの直進安定性について OSM 07/4/14(土) 21:34
Re:FDの直進安定性について 銀7 07/4/15(日) 12:19
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/16(月) 13:14
Re:FDの直進安定性について たんじ 07/4/16(月) 17:12
Re:FDの直進安定性について 通りすがりの暇人 07/4/14(土) 17:15
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/16(月) 6:15
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/16(月) 12:50
Re:FDの直進安定性について ウイニングリミテッド 07/4/12(木) 3:01

725 / 882 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free