2007 / 4
 
722 / 882 ←次へ | 前へ→

Re:FDの直進安定性について
 みやFD  - 07/4/11(水) 21:23 -

   ▼決死のハンドルさん
こんにちわ。

自分は2台のFDを乗り継いでるのですが、前に乗っていたのより、今乗ってる方が直進安定性が明らかに良いです。
ホイルは全く同じものを使っているので、ホイルは原因じゃないと思います。
ちなみにホイルは、レイズのTE37の17インチ。
フロントは9Jの255サイズです。

2台で違うとすれば、最初が2型TYPE-Rで足回りは純正、今が3型TYPE-Rで足回りがHKS車高調(2センチダウン)ぐらいですかね。。。
あとは、アライメントが違うのかもしれません(値はわかりません)

参考にしてください。

>そんな乱世に現れた一人の男さん:はじめまして。
>私も18インチを履いています。RAYSの軽量ホイールです。
>私のFDは五型のRSで元はフロント17インチの235でしたが、逆に225にしたせいかインチアップによる悪化は感じられませんでした。(もともとのハンドリングとほぼ変わりません)
>FCといえば、15か16インチですよね。イメージ的にはFDよりワンダリングが少なそうに感じるのですが意外です。
>歴代セブンの中では6型のノーマルが比較的直進性が優れているのでしょうか?
>他方、車高長、ホイール、メンバーブレースと変えられた中で一番、直進性に寄与したと実感されたものはありますか?

774 hits

FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/9(月) 18:32
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/9(月) 22:23
Re:FDの直進安定性について ケンタロ 07/4/10(火) 8:32
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/10(火) 15:07
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/10(火) 16:26
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/11(水) 7:13
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/11(水) 12:10
Re:FDの直進安定性について みやFD 07/4/11(水) 21:23
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/12(木) 7:25
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/12(木) 10:32
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/12(木) 16:57
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/12(木) 17:25
Re:FDの直進安定性について 元ガラス屋 07/4/14(土) 0:48
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 4:58
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 5:11
Re:FDの直進安定性について snow shite fc 07/4/14(土) 12:26
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 15:03
Re:FDの直進安定性について OSM 07/4/14(土) 21:34
Re:FDの直進安定性について 銀7 07/4/15(日) 12:19
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/16(月) 13:14
Re:FDの直進安定性について たんじ 07/4/16(月) 17:12
Re:FDの直進安定性について 通りすがりの暇人 07/4/14(土) 17:15
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/16(月) 6:15
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/16(月) 12:50
Re:FDの直進安定性について ウイニングリミテッド 07/4/12(木) 3:01

722 / 882 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free