|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼石川県民さん:
>すみません。また、お願いします。度々、お世話になっている石川県民です。早速ですが、最近、自分の初年度S63.4のFC3Sがたまに暖気時にハンチングしたり、ライト点灯時にアイドルアップしなくなったのですが、原因はBACバルブでしょうか?P/S、A/C作動時はアイドルアップしたりしなっかったりです。暖気時も水温計が上がってきても中々、回転が下がってこなかったり家を出て最初の交差点で止まるとエンストしたり、アッパーホースにセンサーを取り付けてある水温計が動き出してもアイドル回転が500rpmに落ち込んでエンジンが振ったりしてます。調子がいいときはライト点灯時意外の不具合はでません。アイドル調整、スロットルセンサの調整はRE-TECSという整備書を参考に調整しました。宜しくお願いします。
BACはシンプルな構造です。内部抵抗を測ってください。断線していなければ問題は無いでしょう。作動することもあるなら、多分壊れてはいないでしょう。
文章から感じられるのは、ファーストアイドルカムの付近のワックスペレットを含むトラブルではないでしょうか。カムも磨耗しますし。確認してください。
中村
|
|