2007 / 4
 
647 / 882 ←次へ | 前へ→

Re:エアポンプ音?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/4/17(火) 9:57 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FD275さん:
>こんばんは。いつも参考にさせて頂いております。中村様や皆様にお聞きしたい事があるのです。当方、FD5型RS、エンジン部は殆どノーマルです。実は最近気になっているのですが、停車中にアクセルをレーシング(空吹かし)した時に回転が落ちる時に最近エアコンのコンプレッサーが入るような「カチ」っというような音が結構大きめに聞こえ出しました。これはエアポンプの電磁クラッチ?の音なのでしょうか。もしそうだとしましたら、以前から作動していたと思うのですが、最近作動音が大きくなってきたということは、FDの弱点ともいうべき、エアポンプが弱ってきたという事なのでしょうか。お忙しい所すみませんが、宜しく御願い致します。

エアーポンプの電磁クラッチは約2500rpm付近で作動します。
ボンネットを開けて、誰かにユックリと回転を上げてもらい、その回転付近で切れるのを確認してください。その音であっているならエアーポンプが音源ということになります。まずは本当に電磁クラッチからの音なのかどうかを確認してください。
中村

367 hits

エアポンプ音? FD275 07/4/16(月) 23:13
Re:エアポンプ音? ナイトスポーツ 07/4/17(火) 9:57
Re:エアポンプ音? FD275 07/4/17(火) 21:51

647 / 882 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free