2007 / 4
 
412 / 882 ←次へ | 前へ→

Re:ブレーキの異音
 心配性FC乗り  - 07/5/3(木) 0:15 -

   ▼ごろうさん:
>▼心配性FC乗りさん:
>>FC後期なのですが、走行中に右前から異音がします。おそらくブレーキからと思うのですが、「カチャカチャ」と回転系の金属音みたいなのがします。ブレーキ踏んだり、ハンドル切ると止まります。速度がでるほど異音のテンポが速くなります。
>>
>>自分でジャッキアップしてタイヤ回転させると、ブレーキパッドがガタついて、それっぽい音がなっていました。パッドはずして回すと音がしませんでした。異音の原因はブレーキパッドのガタつきで間違いないと思うのですが、これで間違いないでしょうか?
>>
>>対処方は、純正のパッドに換えてみるのが一番確実と思うのですが、今GW中でディラーが休みで手に入りません。くわえて、私は帰省中でして400kmの長距離帰らないといけません。ブレーキパッドのガタつきと判断していいのか心配です。
>>
>>パッドを換える以外に異音を消す良い方法があれば教えてください。(ブレーキ各部のグリスアップ、パッドの面取りしてみましたけど効果なかったです。)
>>また、パッドのガタつき以外に似た症状のトラブルがあれば教えてください。
>>
>>くだらない質問かもしれませんが、心配ですので皆さんの意見をお聞かせください。
>>
>>ブレーキはキャリパーはO/H済み、スリットローター新品、パッド新品に交換して3000kmほど走ってる程度です。ブレーキ踏んだときは異音は特にしないです。
>
>以下の個所は確認されましたでしょうか?
>・スプリング磨耗によるブレーキパッドの遊び(パッドが動く)は無いですか?
>・ハブの磨耗によるガタはないですか?(タイヤの上下を持って動くとダメ)
>・スプリングは遊んでないですか?
>・

一度バッドはずしたときにピストン押し戻してみましたけど特に変化なっかたです。

スプリングの磨耗や遊び具合がどの程度がNGなの分かりませんが、一度も交換した事ないので大分くたびれた感はあります。パッドの遊びは若干あります。パッドを支えているピンのガタが大きいみたいでクリップ差し込んでも左右に若干動きますし、キャリパーの穴とも若干ガタがでてるみたいです。ロータを回転させるとパッド、ピン共にガタついて動いて音します。ピンを奥まで差し込んでても走行している内にガタ分飛び出てきます。

ハブガタは、タイヤの上下を持って動かしてみましたけど自分で見る限り動いてないと思います。ですが、ハブは2万km程前に強化ハブに交換してますが、交換して100km程で右前アクスルシャフトがねじ切れてハブが半脱落状態になった経験があり、ここ2ヶ月前にディラーでハブガタチェックしてもらうと右前だけ少しガタがあって調整してもらっていますので、大丈夫なのか心配です。
ハブガタでも、似た症状になるのでしょうか?

256 hits

ブレーキの異音 心配性FC乗り 07/5/2(水) 20:41
Re:ブレーキの異音 &レ 07/5/2(水) 22:28
Re:ブレーキの異音 ごろう 07/5/2(水) 22:29
Re:ブレーキの異音 心配性FC乗り 07/5/3(木) 0:15
Re:ブレーキの異音 [名前なし] 07/5/3(木) 22:59

412 / 882 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free