2007 / 4
 
388 / 882 ←次へ | 前へ→

Re:クラッチを・・
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/5/4(金) 16:03 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼FC乗りさん:
>早速の返信ありがとうございます。
>ノーマルフライホイールにはカウンターウエイトはいらないのでしょうか?

ノーマルのフライホイールはウエイトと一体になっています。ですからウエイトを別に用意する必要は無いですよ。


>ナイトさんのフライホイールには付いてますよね?

はい、あれは別に必用です。


>また、ベアリングなども必要なのでしょうか?

レリーズベアリングですか。それは現在のツインプレートがどのようになっているかで変わります。今のツインはノーマルのレリーズベアリングでしょうか?程度は良いのでしょうか?


>(他に必要な純正部品があれば教えて頂けませんか?)
>
>ドリフト走行なのでフライホイールは必要でしょうか?

ドリフトならそれほど必要性は無いと思いますよ。
中村


>よろしくお願いします。。。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼FC乗りさん:
>>>現在ツインプレートを装着しているFCに
>>>乗っているのですが、滑ってきたので
>>>知人から未使用のナイトさんのシングルクラッチを
>>>譲ってもらったのですが、取り付けを自分でしよう
>>>と思うのですが、取り付けに必要な部品は他にありますか?
>>>また、取り付けにあたって特殊な工具などは必要なのでしょうか?
>>>
>>ツインプレートが付いていると言うことは、フライホイールもツインプレート用が付いていますね。
>>そうなると、純正のフライホイールかそれ同等のフライホイールが必要です。
>>
>>作業はミッションをおろして、クラッチをはずし、フライホイールを交換します。
>>その際に工具として、リングギアーストッパー、フライホイールエンドナット用のSST,フライホイールをはずすためのプーラーなどが必用です。
>>あとは一般的な道具として、センターツールやリフト、それにインパクトが必要ですよ。
>>中村
>>
>>
>>>よろしくお願いします。
438 hits

クラッチを・・ FC乗り 07/5/4(金) 14:56
Re:クラッチを・・ ナイトスポーツ 07/5/4(金) 15:36
Re:クラッチを・・ FC乗り 07/5/4(金) 15:49
Re:クラッチを・・ ナイトスポーツ 07/5/4(金) 16:03
Re:クラッチを・・ piroko 07/5/4(金) 16:10
Re:クラッチを・・ FC乗り 07/5/5(土) 1:45

388 / 882 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free