2007 / 4
 
575 / 882 ←次へ | 前へ→

Re:エンジン止めると音が・・・
 FD1型  - 07/4/20(金) 20:40 -

   こんばんは
早速ご回答をいただきありがとうございます

▼ナイト 金井さん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>
>▼FD1型さん:
>>こんばんは
>>今日気が付いたのですが、走行後にエンジンを止めると
>>エンジンかウォーターポンプからだと思いますが
>>ジクジク?音がしています
>>押し出されたラジエター液が沸騰しているような感じです
>>これはどこかでラジエター液が漏れているのでしょうか?
>>また、故障だとすると修理は大掛かりになってしまいますでしょうか?
>
>●いえ、そういう音は正常時もしますよ。
> 大丈夫です。

ありがとうございます。
もしかしたらOHが必要かと思っていたのでとても安心しました

>>また、高速道路で3速4000回転からアクセルを踏み込んだ際に
>>ブーストが0.2くらいまでしかかかりません。
>>3000回転から踏み込んだ場合はキチンとブーストがかかるのですが
>>なにが異常なのでしょうか?
>
>●症状としてはセカンダリが上がっていないということですね。
> 原因はたくさんありますよ。
> 触媒のつまり
> 配管抜け
> アクチュエーターのロッド
> チェックバルブの抜け・破損
> 。。。
> ぜひ、プロの方に見てもらってくださいね。

触媒は最近スポーツ触媒に交換したので問題ないかと思いますが
プロの方に見ていただくことにします

>>また、1・2速の場合は正圧になると激しいノッキング?なのか
>>激しくガクンとなってしまいます
>
>●ノッキングではありませんね。
>
>>怖くてそれ以上踏み込んでないのですが、タービンが壊れているのでしょうか?
>
>●いえ、ここではそれを断定できません。
> しかしタービンが原因で「ガクン」とは、まずなりません。
>
>>ちょっと前に高速で帰ってきた時に一般道を普通に走っているときに
>>「カランカランカラン・・・ボフッ!」
>>って音が聞こえてから調子が悪いように感じてます。
>
>●はい。こちらにお持ちいただくことは可能ですか?
> であれば点検をして見たいですね。
> もしくはお近くのディーラーさんなどで。

ちょっと遠いので気軽にはすぐにはお伺いできないのですが
休みなどを調整してお伺いさせていただきたく思います
とりあえず上記に書いていただいた部分をチェックしてみます
ありがとうございました。
263 hits

エンジン止めると音が・・・ FD1型 07/4/20(金) 3:01
Re:エンジン止めると音が・・・ ナイト 金井 07/4/20(金) 13:48
Re:エンジン止めると音が・・・ FD1型 07/4/20(金) 20:40

575 / 882 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free