2007 / 4
 
692 / 882 ←次へ | 前へ→

Re:FDの直進安定性について
 決死のハンドル  - 07/4/14(土) 15:03 -

   ▼snow shite fcさん:はじめまして

私の場合、轍の影響を受けてしまう方です。
平滑な道では何の問題も無く、適度な反力から気持ちよくグリップしているのがステアリングから伝わってきます。
私はサーキットなどあまり行かないので、公道で気持ちよく走る仕様を目指しています。
ただ、公道は荒れた路面が多いので、変な例えですが、ラップタイムのコンマゼロを削るような感覚で、
轍でステアリングをとられる現象を解消することだけに固執してしまいます。
私もsnow shite fcさんのように通常の路面での気持ちのよいグリップ感と轍での影響をなくすことを
両立をさせるのはできないと思っていましたが、どうやらそうではないと言う人もいるようなのです(真偽はともかく)
筑波のコースレコードを出されるより、私の場合、なぜだかそれが悔しい(笑)
FDだから仕方ない。アウディやポルシェのような最新の早くて快適な車に乗り換える方が早いと言われそうですが、
今の車の愛着から少しでもそこに近づけたい気持ちが強いのです。多分。。。とFD乗りでもとてつもなく少数派の主張をしてし

まい失礼しました。

アライメントによる調整は通常路面のステアの反力(自分の好みのハンドリング)を変えてしまうことが分かったので、
タイアもこれ以上グリップを追わず、
今は調整の効くダンパー、スタビあたりで問題解決できればと漠然と思っています。
586 hits

FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/9(月) 18:32
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/9(月) 22:23
Re:FDの直進安定性について ケンタロ 07/4/10(火) 8:32
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/10(火) 15:07
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/10(火) 16:26
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/11(水) 7:13
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/11(水) 12:10
Re:FDの直進安定性について みやFD 07/4/11(水) 21:23
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/12(木) 7:25
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/12(木) 10:32
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/12(木) 16:57
Re:FDの直進安定性について ナイトスポーツ 07/4/12(木) 17:25
Re:FDの直進安定性について 元ガラス屋 07/4/14(土) 0:48
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 4:58
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 5:11
Re:FDの直進安定性について snow shite fc 07/4/14(土) 12:26
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/14(土) 15:03
Re:FDの直進安定性について OSM 07/4/14(土) 21:34
Re:FDの直進安定性について 銀7 07/4/15(日) 12:19
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/16(月) 13:14
Re:FDの直進安定性について たんじ 07/4/16(月) 17:12
Re:FDの直進安定性について 通りすがりの暇人 07/4/14(土) 17:15
Re:FDの直進安定性について そんな乱世に現れた一人の男 07/4/16(月) 6:15
Re:FDの直進安定性について 決死のハンドル 07/4/16(月) 12:50
Re:FDの直進安定性について ウイニングリミテッド 07/4/12(木) 3:01

692 / 882 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41019
(SS)C-BOARD v3.8 is Free