|
▼緑7さん:
>>純正のブースト計はあいまいです、
>>よく壊れることを聞きます、
>>後付のブースト計を取り付けて確認をしたほうが良いのでは、
>>加速やトルクなどが体感しなければ、
>>純正ブースト計の不都合じゃないですか、
>
>kubo様初めまして。
>せっかくのご返信に対してこう言う事を言うのは失礼とは思いますが、1型で純正で付いているのはブースト計ではなく油圧計ですね(^^;
ブースト計がまったくついていない(確認できない)のに、ブーストがかかるとかといった表現をなされているのですよね。
だとすると、単純に感覚的なものだと思いますよ。
始動直後は、アイドリングの回転数が上がってますので、その分踏み始めのレスポンスが良いとかいった程度のことだと思います。
そうでないなら、ぜひともブースト計を取り付けてきちんと確認された方が良いですね。対策はそれからです。
>> <水温が全然上がっていない時(エンジン始動後1〜3分位)に信号が青になって1速でアクセルを全開にすると>
>>あまりエンジンに良くないことですね、(ロータリー、レシプロとも)
>>ある程度エンジンがあったまってからじゃないとアクセル全開はエンジンに負担をかけてしまいます、ゆっくり暖めて、ゆっくり冷ます、急激な温度変化はエンジンにとって相当な負担がかかります、
>
>確かにエンジンには良くない乗り方ですね(^^;
>
>>生産中止の車ですので大事に乗ってください。
>
>有難うございます。大切に乗っていきたいと思います。
|
|