2007 / 8
 
383 / 595 ←次へ | 前へ→

Re:RX-8 純正水温センサー
 ナイト 金井 E-MAIL  - 07/8/26(日) 16:08 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼daiさん:
>レスありがとうございます。
>
>▼jawayさん:
>>>RX-8の純正水温センサーはどこに付いているのですか?
>>
>>サーモスタットが開いてしまえばほとんど差はないはずです。
>
>これはアッパーホースだと、サーモが開くまでLLCが
>循環しないからですか?

●差が無いというのは、サーモが開けば水が循環をし始めて
 センサーの位置による差が小さくなるという事でしょう。
 
>
>
>>
>>>またオイルテンプセンサーをつけるならどこがおすすめでしょうか?
>>
>>他の車両との比較するならオイルクーラーのアウト側で、オイルブロックを使うかバンジョーアダブターでしょうね。
>
>ナイトさんもその場所につけるのでしょうか?

●はい。弊社がオイルアウトレットアダプターを使って
 温度を拾うのも、この位置になりますよ。

 金井

466 hits

RX-8 純正水温センサー dai 07/8/23(木) 22:07
Re:RX-8 純正水温センサー jaway 07/8/23(木) 22:47
Re:RX-8 純正水温センサー dai 07/8/24(金) 22:46
Re:RX-8 純正水温センサー ナイト 金井 07/8/26(日) 16:08

383 / 595 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
31124
(SS)C-BOARD v3.8 is Free