| |
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼GT-Xさん:
>最近になって、たまになんですがアクセルを踏み込んだ時に
>回転が上がらずにかぶるみたいになったので、スロポジを
>マツダの純正スロポジセンサーで調整しようと思い、調整
>をしたのですが、調整して緑が点滅してもすぐに赤と緑が
>点滅してしまいます。
>この場合は、スロポジの交換が必要なのでしょうか?
>また、過去ログで検索したところメタポンの異常ともあった
>のですが、油圧はアイドリング時2、走行時4ぐらいと異常が
>起こる前とかわりありません。
>
>すみませんが、教えて頂けないでしょうか?
おっしゃっている症状はスロポジの内部抵抗が、途中の部分で異常になる場合におきます。その場合のチェックは、チェックランプでチェックするのではなく、テスターでセンサーの内部抵抗の変化をチェックすることです。
約1Kオームから約5Kオームまでスムースに変化するならOKですが、途中で異常な数値になるようなら部品交換です。ぜひ確認してください。
中村
|
|