2007 / 8
 
552 / 595 ←次へ | 前へ→

Re:ソレノイドバルブの品番について
 ナイト 金井 E-MAIL  - 07/8/5(日) 13:39 -

   ▼どら次郎さん:
>いつもお世話になります。
>FD4型のバキュームユニット内のソレノイドですが、
>セカンダリーへの切替わり不良の為、ソレノイド単品で交換してみようと
>考えています。

●はい。原因はソレノイドですか?ソレノイドを疑うなら
 まず自己診断をかけてソレノイドの良否を判断して下さいね。
 他の原因かも知れません。

>そこで、EPCで品番を調べたところ
>FEGC-18-741
>B6AT-18-741の2種類があるようですが、
>ターボコントロールバルブの正圧側のソレノイドは、
>どちらになりますでしょうか、ご教授ください。

●はい。おっしゃるこの2つの品番はバキュームユニットの中の
 ソレノイドです。
 バキュームユニットの中のターボコントロールはFEGC-18-741です。
 B6AT-18-741は他の意味で使われます。
 確かにターボコントロールのソレノイドは2つありますが
 もう一つはエアコントロールバルブに取り付けられる別品番のものです。
 N3A1-18-741です。
 FEGCが正圧。N3A1が負圧です。
 
 ご参考までに。

 金井

432 hits

ソレノイドバルブの品番について どら次郎 07/8/5(日) 1:24
Re:ソレノイドバルブの品番について ナイト 金井 07/8/5(日) 13:39
Re:ソレノイドバルブの品番について どら次郎 07/8/6(月) 18:35

552 / 595 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
31124
(SS)C-BOARD v3.8 is Free