2007 / 8
 
541 / 595 ←次へ | 前へ→

Re:排ガスのCO HCについて(車検)
 クール  - 07/8/6(月) 19:10 -

   ▼keiichiさん:
>▼クールさん:
>>お忙しいところ失礼します。
>>
>>初めましていつも見て参考にさせていただいているFC乗りです
>>FCに乗り出して2年になり継続検査の時期が近くなったので、今日ためしに検査ラインを通したときにCOが8%(検査員が瞬間20%とか言ってました)、HCが2800ppmとか出てしまったのですが、これは触媒が破損してしまったのでしょうか
>>それともエンジンに問題があるのでしょうか。車検きりたくないので何とかしようと思っています。よろしくお願いします。
>>
>>仕様
>>平成3年式 FC3S GT−R
>>距離11万8000km
>>エンジンノーマル(昨年の11月に自分で中古に載せ替え)
>>HKSパワーフロー、不明マフラー、プラグBUR9EQ ×4
>>エアポンプは駆動させていません。
>>
>>自分としては触媒破損かO2センサ異常くらいしかわからないので
>>良いトラブルシュートのやりたかなどありましたらよろしくお願いします。
>
>エアポンプを駆動してないので当然かと思います。

なるほどエアポンプって効果すごいんですね。
エアポンプ駆動させてもう1度測ってみます。
ありがとうございました。

988 hits

排ガスのCO HCについて(車検) クール 07/8/5(日) 21:51
Re:排ガスのCO HCについて(車検) keiichi 07/8/5(日) 22:22
Re:排ガスのCO HCについて(車検) クール 07/8/6(月) 19:10
Re:排ガスのCO HCについて(車検) クール 07/9/10(月) 17:53

541 / 595 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
31124
(SS)C-BOARD v3.8 is Free