2007 / 9
 
563 / 573 ←次へ | 前へ→

Re:エアクリーナーボックスにオイルが・・・
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/9/3(月) 9:20 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼sspさん:
>IV型に新車から乗っているsspです。
>涼しくなったので、1年ぶりに純正エアクリーナーボックスをはずしたところ、内部(特に後ろ側)がオイルの混じった埃まみれ(乾いた感じ)になっていました。フィルターの上も下もです。また一部はドレインホールから出て周辺も汚していました。フィルターはHKSのウレタンですが交換しました。
>オイルは下側のインテークパイプから吸っているようで、ボックスとこのパイプはパーツクリーナーで洗浄しました。
>因みにブローバイはキャッチタンクで受けています。1年前にエアクリーナーを見たときには気づかなかった現象で、仕事が忙しくてサーキットはそれから1度しか走っていません。少し前にキャッチタンクをはずしていた(ブローバイホースはオリジナル配管)時期もありましたので、1年前の時は見落としたのかもしれませんが、こんなところで吸いますでしょうか?
>それとも、そろそろタービンでしょうか?タービンはノーマル、4BEAT+SAAD Triggerでブーストコントロールしています。白煙は・・・噴いていません。

そこだとブローオフバルブのエアーが戻ってきたところになりますね。
キャッチタンクを使用されているとのことですが、それ以前のオイル成分がインテーク内に残っていて、それがブローオフで出てきている可能性が高いですよ。
多少のタービンコンプレッサーからのオイルもあるでしょうし、白煙が出ないなら、あまり気にする必要は無いと思います。
一度クリーナーを洗浄して、そのごさらにオイルが付着するかどうか確認してはいかがでしょうか。文章を拝見する範囲では、大丈夫だと思いますよ。
中村

826 hits

エアクリーナーボックスにオイルが・・・ ssp 07/9/1(土) 22:30
Re:エアクリーナーボックスにオイルが・・・ ナイトスポーツ 07/9/3(月) 9:20
Re:エアクリーナーボックスにオイルが・・・ ssp 07/9/5(水) 20:24
Re:エアクリーナーボックスにオイルが・・・ ssp 07/9/9(日) 21:56

563 / 573 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free