|
▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼しまださん:
>> こんにちは夕方からミッションを降ろそうといろいろ外していき、いざミッションをエンジンと分離するというところまできたのですが、15mmほどずれせたのですがその後はまったく抜ける気配がありません。
>>
>>1つだけ気になる事が!レリーズのロックを外そうとしたところすでに5mm程度ずれていて解除されていました。過去にクラッチを交換したのは車両購入時に交換した程度でその後はありません。メンドラのスプラインが噛んでしまっているんでしょうか?どうかご教授ください。
>
>レリーズのロックが解除されていないのではないでしょうか。
>再度ミッションを戻して、ロック解除を再確認されてはいかがでしょうか。
>中村
昨日無事外れました。レリーズはやはり解除済みで原因はクラッチカバーのボルトが1本外れていませんでした。うっかりです。いやぁ〜かなり悩みました。暗くて見逃したのかもしれません。
もう1つ質問なんですが、マツスピのメタルクラッチが使用されていたのですが、クラッチ板は磨耗限界まで使用され際利用できないのですが、カバー&フライホイールともに減りは若干あるものの素人目から見るとまだまだ使えるかと思うんですが、カバーはクラッチセットで交換するとしてフライホイールの磨耗限度はどのくらいまで利用する事ができますか?ダイヤルゲージではほぼ前周にわたり0.5mm以内には収まっているのですが。
|
|