2007 / 9
 
466 / 573 ←次へ | 前へ→

Re:FCエンジン不調です。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 07/9/13(木) 14:34 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼初心者さん:
>返信ありがとうございます。
>モニターチェックはデイラーでしてもらえば
>いいのですか?

はい、ディーラーでもショップでも持っているところでしたら、どこでも大丈夫ですよ。
中村


>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼初心者さん:
>>>以前、スロポジを調整しても調整できなかったので、
>>>新品を購入して、取り付けランプもグリーンが
>>>付くようにセットして走行したのですが・・
>>>水温が上がるまではスムーズに3000回転まで
>>>上がるのですが(暖気走行中なのでそれ以上はあげません)
>>>水温が40度を超えると、2000〜3000回転でかぶって
>>>それ以上回転が上がらない状態になるのですが、エンジンを切ったり
>>>水温が60度を超え始めると普通に走行ができてしまうのですが
>>>何か、他に原因があるのでしょうか?
>>>
>>>また、スロポジの調整は走行2K程で狂う物なのでしょうか?
>>>また、セッテイングの際にバッテリーを抜くか何かしなければ
>>>いけないのでしょうか?
>>>
>>>車の使用は、FC後期 むき出しエアクリーナー、マフラーと
>>>他社CPのブーストUPの使用です。
>>>
>>>暖まるまで、普通に走行出来なく危ないのでお手数ですが
>>>何か思い当たる原因があれば教えて下さい。
>>
>>文章を拝見すると、冷間時の燃料補正時に燃調があっていないように感じます。
>>この場合、一番良い方法はモニターチェックをすることです。
>>まずそれをして問題点が記録されていないか確認してください。
>>それで何も出てこないなら、コンピューター用の水温センサーなどのチェックが必要です。まずはモニターチェックをしてください。
>>
>>中村
353 hits

FCエンジン不調です。 初心者 07/9/12(水) 20:49
Re:FCエンジン不調です。 ナイトスポーツ 07/9/13(木) 10:30
Re:FCエンジン不調です。 初心者 07/9/13(木) 12:44
Re:FCエンジン不調です。 ナイトスポーツ 07/9/13(木) 14:34

466 / 573 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free