2007 / 9
 
526 / 573 ←次へ | 前へ→

E/gOIL交換直後の異音について
 FD3S-RED  - 07/9/6(木) 18:48 -

   はじめまして。いつもいろいろ参考にさせていただいております。
当方は、8年式のFD-RSに乗っております。ノーマルを4年前に中古で購入し、現在は給排気とパワーFCのブーストアップ仕様です。
 さて、購入直後からメンテはまめに自身で実施しておりますが、E/gOILを交換直後、一発目のクランキン始動時、パッキンと異音が一回だけでます。その後は全くそのような音はでません。しかしOIL交換毎に必ずでます。毎回エレメントも交換です。この異音はなんでしょうか?
 エンジンは全く元気に回りますし負圧も安定してます。マフラーからの白煙もありません。
 用途は年に2・3回のサーキットランとその往復ぐらいで、町乗りはほとんどしません。年間走行距離は300〜500Kぐらいでが、毎週エンジンは掛けてます。OIL交換は距離に関係なく少なくとも半年に1度実施します。使用OILは化学合成油の10-40です。総走行距離は53500kです。
 お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
494 hits

E/gOIL交換直後の異音について FD3S-RED 07/9/6(木) 18:48
Re:E/gOIL交換直後の異音について ナイト 金井 07/9/7(金) 9:44
Re:E/gOIL交換直後の異音について FD3S-RED 07/9/7(金) 11:13
Re:E/gOIL交換直後の異音について ナイト 金井 07/9/7(金) 11:54
Re:E/gOIL交換直後の異音について FD3S-RED 07/9/7(金) 12:54

526 / 573 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free