|    | 
     こんにちは。 
ナイトスポーツ 金井です。 
 
はい。以前に225で当たっていなかったのなら 
225にすることで当たらなくはなるかと思いますが 
タイヤメーカーによって、ショルダーとトレッドの部分の形状が変わってきます。 
それによって当たるか否かも変わります。 
現状それくらい微妙なところと推測するんです。 
 
いかがでしょう。 
 
金井 
 
 
▼SDATTUさん: 
>▼ナイト 金井さん: 
>>こんにちは。 
>>ナイトスポーツ金井です。 
>> 
>>はい。オフセット+30となると当たりますね。。 
>>調整で行くとすれば 
>>今よりもホイルを後ろに移動すれば良いわけです。 
>>キャスターを少し立ててみてはいかがでしょうか。 
>>これでクリアできる程度ならやる価値がありますね。 
>> 
>>金井 
>> 
>> 
>>▼SDATTUさん: 
>>>▼ナイトスポーツさん: 
>>>>ナイトスポーツ中村です。 
>>>>こんにちは。 
>>>> 
>>>>▼SDATTUさん: 
>>>>> 最近、FD3Sにタイヤ+アルミ交換を行いました。フロントなのですが225/40R18より235/40R18に変更しました。その後ハンドルを切ったときにインナーフェンダーに干渉するようになりました。そこで質問なのですが、インナーフェンダーの製作または純正の加工などはしてもらうことはできるのでしょうか?あとタイヤサイズを元のサイズに戻した場合と比較してどちらが安くなりそうですか?変な質問で申し訳ありませんがご回答をお願いします。 
>>>> 
>>>>お尋ねしたいことがあります。 
>>>>お車の車高はどうなっていますか? 
>>>>お使いになっているホイールのサイズとオフセットも教えてください。 
>>>>また、以前のホイールサイズとオフセットも教えていただけると助かります。 
>>>> 
>>>>インナーフェンダーはタイヤの上部が干渉するのでしょうか?それともオイルクーラーの後ろの部分でしょうか? 
>>>> 
>>>>教えてください。 
>>>> 
>>>>中村 
>>>  
>>> おはようございます。SDATTUです。お忙しい中、返信いただきありがとうございます。さっそくですが、ホイールは18×8.5J+32Jの225/40R18で履かせていたのを 
>>>18×8.0J+30の235/40R18に変えました。タイヤのサイズ変更にはとくに意味があったわけでなく、市販の専門誌を見てFDに履かせていた車が何台もあったので変更いたしました。車高は低めで、タイヤとフェンダーの隙間が少しある程度でホイール変更以前の状態です。減衰も同様です。干渉場所はオイルクーラーの後ろ側で、ハンドルを切るときにガッと当たっているようです。 
>  
> ナイトスポーツ中村様・金井様、たびたび申し訳ありません。キャスターの調整を行なってみようと思います。ちなみにタイヤのサイズを225/40R18にすると干渉はすると思われますか?現物をお店に持っていけるといいのですが、当方広島なのでお見せできませんので、想像でかまいませんのでご回答よろしくお願いします。 
 
 | 
     
    
   |