|
▼MA2さん:
>中村 様
>
>早速の回答ありがとうございます。
>
>>>タービンのことを記載しておりませんでした。
>>>タービンはハイフロータービン(ターボショップM製?)に
>>>今回交換しました。
>>>現在は御社4BEATのブーストアップCPが付いています。
>>>
>>>問い合わせしました4BEATCのCPが
>>>S320のハイフロータービン用ということですが、
>>>排気が「80φストレートマフラー」ということで
>>>メタリット触媒が付いている私のFCで
>>>使用する時は、やはり燃調の仕様変更が必要でしょうか?
>>
>>はい、必要になります。
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
>「80φストレートマフラー」というのは「触媒なしのストレートマフラー」と
>いう理解であっていますか?
はい、そうです。
>車検が近いですし、触媒レスの仕様には抵抗がありますので。。。
>やはりCPの仕様変更をした方がいいようですね。
>
>>>それともブーストアップ用の4BEATをこのまま使用した方が
>>>いいでしょうか?
>>
>>それは危険です。
>>両者の中間になりますね。
>やはり危険ですか。。。
>今のところ、ブーストコントローラで0.6に
>設定してブーストを抑え目にして乗っています。
>
>
>仕様変更をお願いする場合の方法としては、
>御社に車を持ち込んで現車セッティングすることに
>なりますか?
>または、CPを御社に郵送して、仕様変更後に
>返送して頂くことも可能なのでしょうか?
はい、通販で大丈夫ですよ。
>
>2つの方法が可能な場合、費用はそれぞれ
>どれくらいになりますか?
費用は名義が違う場合は、合計で税抜き3万円、名義があっているのでしたら2万円になります。
詳しくは弊社金井宛にご連絡ください。
よろしくお願いします。
中村
>
>よろしくお願いします。
|
|