2008 / 4
 
1723 / 1775 ←次へ | 前へ→

Re:スロットルとアイドリング
 キンタロ  - 08/4/4(金) 22:51 -

   ▼bさん:
>▼キンタロさん:
>>▼bさん:
>>>こんにちは、一型のFDに乗っている者ですが、先日ディーラにてスロットルを洗浄していただきました。
>>>
>>>しかし帰る途中、信号待ちでアイドリングさせていると突然ハンチングし始め、タコを見てると1000〜1500の間を針が上下し、そのまま引き返しましたがすぐには原因がわからないみたいで再度預かりになりそれから3日ほど・・・どこかで見たか聞いたかしたのですが、スロットルの洗浄ってFDの場合してはいけない!もしくは、専門的なやり方があったような気がするのですが、メカの方はスロットルを外しパーツクリーナ的なもので洗浄したみたいです。後日外してあったものを見たのですが、上の2枚のスロットルはほぼ密閉でしたが下の一枚が全閉にもかかわらず隙間が目立ってました。こんなもんなんでしょうか?
>>>
>>>洗浄前まではまったくなかった症状なのでこれも原因の可能性が高いと考えているのですが・・・
>>
>>
>>こんばんは。 キンタロと申します。
>>
>>これはまさに、すぐ近くのスレッドで、僕とウイニングリミテッドさんが話している内容です。
>>
>>スロットル洗浄に、パーツクリーナーでなく、溶剤系のキャブクリーナーを使われてないでしょうか? それでしたらコーティングを溶かしてしまった可能性があります。
>>
>>目視で隙間が見えるのは、冷間時でしたら正常ですので、暖機後確認して下さい。
>>
>>参考にして下さい。
>
>そうなんです。アイドリング系なのでスレッド入れる前に立ち寄らせていただきました。
>
>暖気後にクリアランスが変わるとは初耳でした!!
>だからに水のラインがあるんですね!そうすると文面から考えて、暖気後チャンバーを開けた時に確認して隙間が埋まっているようでしたら正常と判断していいんでしょうか?
>
>大変参考になりました。明日確認してみます。


こんばんは。 キンタロと申します。

はい。 冷間時はキャブレターと違いチョークがありませんから、機械的にスロットルを開けてアイドリングを上げています。

確認してみて下さい。

398 hits

スロットルとアイドリング b 08/4/4(金) 20:07
Re:スロットルとアイドリング キンタロ 08/4/4(金) 21:48
Re:スロットルとアイドリング b 08/4/4(金) 22:30
Re:スロットルとアイドリング キンタロ 08/4/4(金) 22:51

1723 / 1775 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free