2008 / 4
 
1528 / 1775 ←次へ | 前へ→

Re:ご教授ください。
 黒FD  - 08/4/23(水) 11:30 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼黒FDさん:
>>1型のFDのエンジンがかからなくて困っています。
>>チューニング箇所は、貴社のエアグルーブにむき出しエアクリーナー、触媒以降のマフラー交換のみです。
>>症状は、セルを回そうとすると、「チュン」と電力が逃げたような、音がし、かかりません。バッテリーは上がってしまいます。バッテリーにブースターをつなぐと一発始動なんですが・・・。
>>バッテリーをフル充電(比重も問題なし)するとかかりますが、一晩であがります。オルタネーターも交換してまだ1年ですし、エンジン始動時にマイナス端子を外してもアイドリング安定してました。
>>症状的に漏電していると思うのですが、何か漏電の箇所を探るいい方法はないでしょうか?
>
>バッテリーも正常で充電もしているのに一晩で空になるなら、漏電と考えるのが正しいですよね。
>
>電流計をバッテリー端子の直後に接続して、各ヒューズを1本ずつ抜いていけば、どのあたりから漏電しているかを絞り込むことができると思いますよ。
>いかがでしょうか。
>中村
>
>
>>それとも別の問題なんでしょうか?ご教授願います。


お忙しい中ご返事ありがとうございます。一度やってみます。ありがとうございました。
375 hits

ご教授ください。 黒FD 08/4/22(火) 14:42
Re:ご教授ください。 ナイトスポーツ 08/4/23(水) 9:46
Re:ご教授ください。 黒FD 08/4/23(水) 11:30

1528 / 1775 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free