|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼2号機さん:
>キャップは新品に交換しました。
>何か他に考えられることはありますのでしょうか?
リザーバータンクの冷却水がエンジン側に戻らない場合は、大部分の原因がキャップですが、そうではない場合はホース類のエアー漏れです。エアーセパレータータンクとリザーバータンクをつなぐホース関係にエアー漏れがあると、それが原因で冷却水を吸わずにエアーを吸ってしまいますから、冷却水が戻らなくなってしまいます。ぜひ点検してください。
中村
>
>▼島さん:
>>▼2号機さん:
>>>先月ナイトスポーツのVマウントキットを取り付けたのですが最近、ラジエータ液のブザーがなり補充をするのですが100キロほど走るとまた減り、ブザーが鳴り始めます。
>>>ラジエーターキャップは2つとも交換したのですが直りません。
>>>確実かはわからないのですがエンジンを止めてから30分くらいしてからエンジンをかけて走り出すと大体そのタイミングでなります。
>>>あとサブタンクの量が結構増えます。
>>>何が原因と考えられるでしょうか?
>>>宜しくお願いいたします。
>>
>>キャップは新品ですか?文面から見て膨張した液がリザーブに行ったままで戻ってこない感じがします。この場合大体キャップ周りの原因が多いですが・・・キャップにゴミや錆が挟まってませんか?エンジンが冷えてきた時に液の収縮によって負圧が発生しリザーブから吸い込まれるのが通常のキャップの役目ですが。
|
|