|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼RED ZONEさん:
>いつも参考にさせて頂いてます。REDZONEと申します。
>FDのパワステトラブルについてアドバイスをお願いします。
>
>症状はパワステが効かなく、アイドリングような低い回転では全く効いていません。街乗りでは少しは効いているのですが、やはり重いです。アイドリング状態でハンドルを右左に回すとすぐに重くなます。右は少し効いているのですが左は全くの重ステ状態です。
>
>この症状が以前に出たので、近くのショップでリビルトのパワステラックに交換し、街乗りを80kmくらいして問題なかったのですが、今日サーキット走行中にまた以前と同じように重くなりました。ショップと相談し、左曲がりが特に重いからラックの油圧が左曲がりの時に、何らかの原因で圧がかかっていないということからの判断でラックを交換しました。再度、ショップに相談したら、残りはポンプしか考えられないとの事です。アイドリング状態で左に切ると重く、エンジン回転も上がりません。(油圧がかかっていいない状態)右は少しは効いているのでエンジン回転は上がります。原因はどこにあるのでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。4型です。
ラック側はリビルト品に交換したのでしたら、ラックは問題が無いと仮定します。
そうなると油圧の点検から行なう必要がありますね。
詳しくはディーラーで見てもらうか、整備解説書を見てください。
ポンプにゲージを接続させて、油温を50−60度まで上げてから、1000−1500rpmで7620−8350Kpaになっているのかを確認してください。
まずはポンプの確認からですね。
中村
|
|